不倫で仕事を失い、彼の奥さんから損害賠償を請求される?
不倫というと、既婚男性と未婚女性、お互いに既婚、未婚男性と既婚女性というバリエーションがあるかと思いますが、この中でも圧倒的に女性に不利なのが既婚男性と未婚女性の組み合わせだと思います。
この既婚男性と未婚女性の組み合わせにおける、未婚女性に降り掛かるリスクをまとめたいと思います。
損害賠償される可能性
相手が既婚と知った上で、所謂「不定行為」に及んだ不倫女性に対して、相手の奥さんは彼女に対して損害賠償請求をすることが出来ます。
女性は相手が不貞行為を行った場合に、男性に対して怒りを向けるよりも、同性に対して怒りを向ける傾向が多いために、意外と知られていませんが、相手の奥さんからこうした不倫のよる損害賠償請求を受ける不倫女性も多いのです。
損害賠償の請求金額は一概には言えませんが、場合によっては100万単位でもあります。不倫女性は、このように金銭的な損失を被るリスクもあるのです。
婚期が遅れる
一生独身と決めている人以外、女性は結婚を夢見ているものだと思います。
ですが、不倫中の既婚男性は「妻とは別居中」「妻とは離婚協議中」などと期待だけ持たせて、のらりくらりと逃げ回るのが定番。
そんなふうに、何年も中途半端な状態を続けてしまうと、女性は無駄に年齢だけ重ねて婚期が遅れるという最悪の結果になりかねません。
また、不倫の背徳感ある恋愛に慣れてしまうと、通常の幸せな恋愛では満足できないという不幸体質になり、普通の幸せな恋愛が出来ずに、今の不倫相手と別れた後も不倫を繰り返してしまうという不倫女性は多く、これも婚期を遅らせる原因です。
不倫女性は、このように婚期が遅れるというリスクがあることを忘れてはなりません。
仕事を失う
不倫は、職場で起こることが多いようです。
職場で不倫が発覚すると、今の日本では男性ではなく女性側が罰せられることが通常です。
移動させられたり、最悪の場合は仕事を失うこともあります。
不倫で色々傷ついているのに、仕事まで失ってしまうと、今度は金銭的な心配やキャリア上の心配なども抱えてしまい、心身が疲弊することにもなりかねません。
不倫女性は、不倫をすると仕事を失ってしまうというリスクがあることを肝に命ずるべきです。
おわりに
いかがでしたか。不倫はどこかスリルがあって楽しかったり、たまたま好きになったりした人が既婚者だったという純愛だったりするかもしれません。
ですが、既婚男性と未婚女性の不倫の場合は、圧倒的に女性側が受けるリスクが多すぎるので、不倫する場合はこうしたリスクも頭の片隅に置いてからしたほうが良いと思います。
不倫の悩み、夫婦生活の悩み
解決するなら不倫占いがピッタリ!
こっそり相談できて、他の人にバレる心配もありません!
空いた時間を利用して、あなたの悩みを解決しましょう♪
▽悩み事を解決したい人は不倫占いをチェック▽