不倫相手の彼と結婚するためには?【略奪婚】
彼には家庭があり、妻子がいる。自分は独身だけれど、彼と結婚したい。そんなとき、どうしたら良いでしょうか?
彼の気持ちは? 実際にどうしたら、彼は私と結婚したいと思ってくれる?
わからないことだらけで、ひとりで考えても鬱々となってしまうかもしれません。
自分の気持ちを確かめる
自分はどうしたいのか? もちろん、「彼と結婚したい」が挙げられると思います。
しかし、このなかでも選択肢がいくつかあります。
ひとつは、今すぐに離婚してもらって結婚したいという場合。これは、なかでも難しい例だと言えるでしょう。
彼が本当はどんな気持ちで、どんなつもりでいるのかによって、結果が大きく変わってくるからです。
もうひとつは、彼が現在の妻と離婚したい、とはっきり思うようになったら、結婚したいという場合です。
本当は離婚したくなかったのに、流れでなんとなく離婚してしまったりすると、あなたとの結婚生活のなかで嫌だと思ったとき、ずっとそれを言われてしまうかもしれません。
そうでなくても、相手が後悔しながら自分と結婚生活を送っているというのは、嬉しい気持ちはしないですよね。
相手の気持ちを確かめる
彼は本当のところ、どうしたいと思っているのでしょうか。そのことをあなたに打ち明けたことはありますか?
不倫関係にあっても、あなたに現在の家庭のことをまったく打ち明けようとしない場合、すぐに離婚してもらい結婚するというのは考えないほうが良いでしょう。
残念ですが、結婚しているというのは、よっぽどのことがなければ積極的に離婚しようとは思わない状態であることが一般的です。
つまり、あなたと結婚して欲しいならば、彼が本当に離婚してあなたと歩いていこうと思ってもらえるタイミングを待つべきなのです。
もちろん、あなたを傷つけないために、家庭のことを話さないようにしているという優しい彼も多くいると思います。
そういったときには、彼にそれとなく家庭の事情を聞いてみましょう。それでもまったく話してくれない場合は、これもタイミングが今ではないということです。
彼に自分を選んでもらうために
彼が今の妻と離婚してあなたと結婚したいという意志を口にした場合は、ちゃんと手順を踏んで行動にうつしてもらいましょう。
気をつけたいのは、あまりに必死に事を急いて、彼のあなたへの想いが冷めてしまわないようにすることです。
何かあったら手伝うから、頑張ってね、待ってるわといった態度のほうが、逆に彼はやる気になってくれるでしょう。
また、彼があまり離婚に積極的でない場合、自分のほうを選んでもらうよう努力する必要があります。
その努力とは、具体的に何をすれば良いのでしょうか。
基本的に男性は、自分を立ててくれて支えてくれ、さらに一緒にいて楽しい相手を好む傾向にあります。
彼を立てて支えるという部分において、早く離婚してよ、などとあまりしつこく迫るのは逆効果であると言えます。
男性はそれを、指図されたととってしまいがちだからです。
逆に、あなたの好きにしていいのよ、という自由を感じさせることによって、彼はあなたとの将来を想像しやすくなるでしょう。
一緒にいて楽しい相手を選ぶという部分については、彼に「家庭にいる間よりも、あなたといるほうがとても楽しい」と思ってもらうことが重要だと言えるでしょう。
女性は感情が豊かです。小さなことでも気づいたことに感動し、それを彼にも気づかせてあげるなどの方法があります。
また、男性は教えてあげたり喜んでもらったりするのが好きだと言われています。
彼が教えてくれたことややってくれたことに、素直に感心し喜んで、彼も嬉しくなるようなリアクションを返してみましょう。
これは男性を立てることにもなり、彼はあなたと過ごす時間を居心地の良いものに感じるでしょう。
おわりに
ここに書いた例は、ほんの一例です。
自分と彼の気持ちをしっかり把握して、結婚しようと思ってもらうためにどうしたら良いか、いろいろなアプローチを考えてみてください。
いちばん大切なのは、彼の気持ちを最優先に考えることと、自分がそういった気持ちであることを、押し付けがましくなく素直に伝えることです。
あなたの懸命な努力が実り、しあわせが訪れますように、心から応援しています。
不倫の悩み、夫婦生活の悩み
解決するなら不倫占いがピッタリ!
こっそり相談できて、他の人にバレる心配もありません!
空いた時間を利用して、あなたの悩みを解決しましょう♪
▽悩み事を解決したい人は不倫占いをチェック▽